金融工学リンク集 |
金融工学関係のリンク集です。(2004/04/03更新)
うーん、ごちゃごちゃしててすみません。主に日本国内です。
お薦めのホームページに☆を付けています。
■研究者
研究者一覧はこちら
・CMUのE.SHREVE教授
書籍に匹敵するレクチャーノート「Stochastic Calculus and Finance」あり
・
・Don M. Chance教授
Class Materialsには豊富な教育用テキストあり
・CTC-Manhattan
コーネル大学のCornell Theory Center(CTC)のコンピューテイショナルファイナンス部門らしい
昔は、SGIと組んでFISC(Financial Industry Solutions Center)と呼んでいたと思ったんですが...
☆DefaultRisk.com
クレジットリスクのポータルサイト
<検索>
☆ファイナンス統計学・金融工学ネットワーク
日本の学会・セミナー情報
・Worldwide Directory of Finance Faculty
ファイナンスを専門とする研究者の検索サイト
・IDEAS
経済関係のオンライン論文サイト
・Social Science Research Network(SSRN)
論文検索&ダウンロードサイト
・All About Value-at-Risk
VAR論文
・NetEC
Economics検索サイト
・Financial and Insurance Mathematics at the ETH
Finance関連の情報サイト
・Finance Site List
各種Finance関連のサイトへのリンク集
・The Review of Financial Studies
論文集
・Quantitative Research Centre
論文ダウンロード可
・Financial-Conferences.com
ファイナンシャル関係のカンファレンス・セミナーの検索サイト
<組織>
・Global Association of Risk Professionals (GARP)
リスク管理の実務家と研究者からなる非営利団体
・All About Value-at-Risk
・リスク管理フォーラム(活動停止?)
・real-option.com
リアルオプションの研究コミュニティ
・Financial Engineering Newsニュースサイト
・Financial Engineering Associates, Inc.
・The Centre for Financial Engineering
・Operations Research at Princeton
<ヘッジファンド情報>
・HedgeWorld
・Hedge Fund Center
・Hedge Fund City
・Infovest21
<他>
・BankruptcyData.com倒産情報サイト
・ConvertBond.com米国CBの情報サイト
・IVolatility.comボラティリティ情報サイト
■特許
・US PATENT AND TRADEMARK OFFICE
・The Patent & License Exchange
企業が独自に保有する特許の市場価値を独自に算出、ネット上で公開している。
■情報サイト
・M&Aニュースサイト
By (株)ストライク
・M&A用語集
たとえば、リスクフリーレート
■個人サイト
・
湯前祥二氏(ニッセイ基礎研究所)
・
青山学院大学大学院卒業の浜口氏
・Sato's Home Page
佐藤整尚氏、時系列モデル
・デリバティブズワールド
平田亮氏、GARCHモデルを用いたボラティリティのモデル化
・BASHI WORLD
活動歴の部屋にデリバティブ関連あり
・FELIX氏のNOTES
Financial Theoryコーナーあり
・大阪大学経済学研究科 辻村氏
ファイナンス理論と環境問題の融合
・Financial Mathematics Seminar Bookshelf
ファイナンス関係の書籍紹介
・信用リスク管理・その他趣味系/MizukiのHP
信用リスク管理のページで、実務上の観点から論点を整理されていて価値あり
・MTEC研究員の中川秀敏氏
・David G. Houghさんの数値計算誤差関連
・Econophysics(経済物理学)
・金融工学お勉強パッケージ
Gnu-R上で動作する金融工学の学習用のソフトウェア
・慶應義塾大学総合政策学部 敦賀智裕氏
■雑
☆
古葉一郎と諏訪博士のデリバティブ教室
可愛らしくデリバティブを説明してくれるのでオススメ!