金融工学ゼミナール
金融工学カンファレンス(完了2000年分)

2000年12月12・13日にシンポジウム「21世紀の金融と金融工学の役割」開催
京大・日経新聞社主催で、マートン/刈屋/木島/岩城らの豪華な出席者

日本SGI主催のビジュアル・インテリジェンス・ソリューション・セミナー2000/10/19(木)開催
 オンライン・トレーディング、リスク管理、ターゲット・マーケティングなど、
 米国での事例をもとにした金融向け最新ITトレンドの御紹介
 金融工学関連としては金融向けデータマイニング関連が見所か?

「金融変動に対する実証科学的アプローチ」研究会 が2000/11/15〜11/17開催予定(日経新聞社)
金融変動の基本的な性質を統計物理学的な手法で解析するための国内初の研究会とか

日本OR学会シンポジウム2000/9/26
 10時より東工大で「ORと金融工学」開催

SGIのFinancialフォーラムが2000/9/22に東京で開催

第2回ジャフィーフォーラム開催2000/3/22(水)
 刈屋武昭先生による講演「信用リスクと保険リスク:フィナンシュランスの流れは?」

JAFEEの夏期大会2000/6/30〜7/1に一橋大にて開催決定